
心地よい秋の曇り空のなか、岡山市南区F様邸での『外壁塗装施工現場見学会』終了いたしました☆
岡山の塗装&防水専門店 ㈲御南塗装工業の平松です。 10月10日は目の日でしたね! 日本は語呂合わせやらなんやらで色んな日に 〇〇の日という記念日がありますよねぇ。 昔は体育の日でもありましたね。 弊社では、岡山市南区F様邸にて 外壁塗装施工現場見学会を開催せていただきました! お隣の猫ちゃんもひょっこり来場(*^_^*) 作業中の弊社若手職人ですっ! 今回の外壁塗装は約20年間の期待対応年数を誇る☆無機ハイブリッド塗装です! 無機ハイブリッド塗装って何ぞや?ということですが、 簡単にいうと、高品質なのにリーズナブルな商品!ということです。 メーカーさんのサイトに詳しい説明が書かれていますよ!→ KFワールドセラシリーズ これだけ機能も品質も充実していて、お値段がリーズナブルなのは嬉しいですね(*^_^*) さて、こちらF様邸の外壁は意匠性の窯業系サイディングボードもあり、 こういった部分には、意匠性を損なわないため、クリヤー色での塗装で仕上げていきます。 [caption id="attachment_3282" align="alignnone" width="640"] すでにクリヤが塗られている状態です。[/caption] その他、多少のゴマ模様のサイディングにはこの度単色での手塗り仕上げとなります ↓手前が塗装前、奥が塗装後です。違いがはっきり分かりますね。 写真では分かりにくいですが、質感にも差が出てきます。 塗装中の幕板も左が塗装前、右が塗装後と分かれているので、違いがよく分かります。 昔、塗装職人だったというご近所の方も見に来てくださり、 今と昔の足場の設置方法や塗料、塗装方法の違いを見て、 「なるほどなぁ~、色々変わったもんじゃ!」と驚かれてていました(^^) これからも、道具や塗料は新しい物や改良されたものが出てくるのでしょうねぇ。 今後も、私たち塗人は、 お客様のご要望やご予算等のご希望に添える最適な塗装プラン をご提供できるよう努めます この度の外壁塗装現場見学会中では、F様からコーヒーの差し入れも頂き、 本当に感謝です<m(__)m> わたくし、コーヒー大好きなので大変美味しく頂きました(*^_^*) 塗装工事中も弊社職人に差し入れのお気遣いを頂き有難うございます。 最後まで安全に気をつけ、丁寧に仕事をさせて頂きます。 F様、今回は外壁塗装現場見学会 にご協力頂き有難うございました! 塗装工事をご検討中の方やお考え中の方、 塗装業者選定でお悩みの方など、おられましたら 是非一度実際の塗装現場を見てみてくださいね。 今後も塗装のイベント開催の予定はこちらのブログでお知らせしますね! 住まいの塗り替えのことなら ㈲御南塗装工業 ☎ 0120-957-951
2015.10.13(Tue)
詳しくはこちら