外壁塗装を依頼する前に知っておきたい5つの注意点
2024.10.29 (Tue) 更新
いつも 塗人ブログ をご覧いただきありがとうございます!
(株)ミナンは 岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市 など岡山市を中心に
高品質&低価格 な外壁塗装や屋根塗装を行っている 外装リフォーム専門店です。
外壁塗装や屋根塗装以外にも屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え・防水工事・雨漏り修理 など
をご提供しています。
岡山市内の方も岡山市外の方も、外装リフォームをご検討中でしたらぜひお問い合わせください!
外壁塗装を依頼する前に知っておきたい5つの注意点
外壁塗装の依頼を検討する際に「失敗したくない」という気持ちは、多くの方が感じるのではないでしょうか?
今回は、塗料の種類や選び方、見積りの見方など、依頼前に確認しておくべき5つの重要な注意点について解説します。
これだけはぜひとも押さえておきたいポイントです。
外壁壁塗に関する知識が増え、より安心して依頼できるようになりますので参考にしてみてください。
1. 塗料の種類と特徴を知る
外壁塗装にはさまざまな種類の塗料があり、目的や費用に応じて最適な塗料を選ぶことが大切です。
外壁塗料には一般的にアクリル、シリコン、フッ素、無機塗料などが使用され、それぞれに耐用年数、価格、効果の違いがあります。
1-1. アクリル塗料とその特徴
アクリル塗料は比較的低コストで購入しやすい塗料ですが、耐用年数は約5〜8年程度と短めです。
価格が安いため、頻繁に塗り替えを行う方や、特定の場所でのみ塗装を行いたい場合に適しています。
岡山市周辺の気候は比較的温暖で、湿度もそれほど高くありませんが、海が近いために塩害や風化による劣化が生じやすい地域です。
このため、アクリル塗料の短い耐久年数では塗装の劣化が進行しやすい傾向もあるので、選択時には耐久性とのバランスを考慮しましょう。
1-2. シリコン塗料と耐久性
シリコン塗料はアクリル塗料に比べて耐久性が高く、価格も手ごろで、多くの住宅に採用されることが多い塗料です。
耐用年数はおおよそ10〜15年とされており、塗り替えの頻度を抑えたい方に向いています。
シリコン塗料は、紫外線や雨風による劣化に強いため、岡山市のような年間を通じて穏やかな気候であっても、十分な耐久性を発揮します。
また、価格帯と機能のバランスが良いため、初めて外壁塗装を行う方にも人気の選択肢です。
さらに長持ちさせたい場合は、フッ素塗料や無機塗料が選ばれます。
これらの塗料は一般的にコストが高めですが、その分メンテナンス頻度が低く、長期的なコストパフォーマンスが良いとされていますので、詳しくは、業者に相談してみてくださいね。
2. 下地処理の重要性
外壁塗装の成否を左右する要因の一つが、塗料を塗る前の下地処理です。
下地処理が不十分な場合、せっかく高性能の塗料を選んでも、その効果が発揮されにくくなり、早期の塗膜剥がれや劣化を招くことがあります。
適切な下地処理は塗装の密着性を高め、長期間にわたる美観と機能性を保つのに不可欠です。
2-1. 高圧洗浄の役割
高圧洗浄は外壁の表面に付着しているカビ、コケ、汚れを落とす工程です。
岡山市は湿度が適度で、四季を通じて温暖ですが、時期によってはカビやコケが繁殖しやすい環境になることもあります。
特に住宅周辺に植栽が多い場合は、壁面が汚れやすいため、高圧洗浄をしっかり行うことで、塗料の密着性が高まり、外壁が長持ちしやすくなります。
これにより、塗装剥がれや劣化を防ぐことができ、結果的に長持ちする塗装仕上がりが実現します。
2-2. クラックの補修
クラックとは、外壁に発生する小さなひび割れのことで、これが放置されていると、塗装後にひびが浮き上がり、見た目を損なうだけでなく、雨水の浸入を許すことになります。
岡山市では台風や豪雨が発生することもあり、雨水が浸入することで、内部の劣化やカビの発生が懸念されるため、クラックの補修は塗装前の下地処理において最重要項目の一つです。
外壁塗装を依頼する際は、施工業者にクラック補修の実施が含まれているか確認することをおすすめします。
3. 見積りの内容をしっかり確認する
見積りは、外壁塗装工事を依頼する際に最も重視すべきポイントの一つです。
見積りの内容が不明確な場合や、後から追加料金が発生する可能性があると、予定していた費用を超えてしまうこともあります。
ここでは、見積りで確認すべきポイントを詳しく解説します。
3-1. 明細のチェックポイント
見積りには、塗料の種類や下地処理、足場設置費用などの項目が明示されているか確認しましょう。
塗料のランクや施工面積に基づいて、正確な金額が計算されているかが大切です。
安価な見積りの場合、塗料の品質が低かったり、下地処理が十分でなかったりすることもあるため、価格だけでなく、内容の充実度にも注目しましょう。
岡山市での外壁塗装業者選びにおいては、地元の施工実績が豊富な業者に相談し、詳細な説明を受けることが理想的です。
3-2. 含まれる費用と追加料金
見積りに含まれる費用はすべて確認し、追加料金が発生する条件についても確認しましょう。
一般的には、塗装工事が進む中で発生する不測の事態(例:補修が必要な箇所の増加など)があると、追加料金がかかることがあります。
追加料金が発生する可能性がある場合は、その具体的な条件を確認し、見積り金額が予算を超えないように注意することが重要です。
4. 業者の実績と信頼性を確認する
信頼できる業者を選ぶことは、満足のいく外壁塗装を実現するために不可欠です。
業者選びでは、実績や信頼性を確認し、しっかりと対応してくれる業者を見極めることが大切です。
4-1. 資格と免許の有無
外壁塗装業者の信頼性を確認するためには、施工資格や免許を持っているかを確認しましょう。
信頼できる業者であれば、建設業の許可をはじめとする各種資格を保有しているはずです。
これらの資格は、技術や知識が一定の基準を満たしていることの証明でもあります。
岡山市で外壁塗装業者を探す際には、資格や免許の保有を確認することが大切です。
4-2. 施工事例のチェック
施工事例を確認することで、業者が過去に行った工事のクオリティやデザインを知ることができます。
施工後の写真や口コミ、評価を確認することで、依頼する業者の実績や信頼度を把握しましょう。
特に、岡山市での施工事例が豊富な業者であれば、地域の気候や風土を考慮した適切な施工が期待できます。
5. アフターサポート体制を確認する
外壁塗装は施工が終わった後も、アフターサポートを行う体制が整っているかが重要です。
施工後に不具合や問題が発生した場合に、適切なサポートを受けられるか確認しましょう。
5-1. 保証期間と対応内容
施工後の保証内容についても事前に確認しておくことが大切です。
外壁塗装の保証期間は通常5〜10年ですが、施工内容や使用する塗料によって異なることがあります。
特に岡山市の気候条件に合った保証内容を提供している業者を選ぶことで、より安心して外壁塗装を依頼できます。
5-2. トラブルやメンテナンス時の対応
トラブルが起きた場合の対応や、再施工の有無も確認すると安心です。
また、メンテナンスの対応状況や頻度も重要なポイントです。
塗装工事が終わった後も、定期的な点検やメンテナンスを受けることで、外壁の美観や耐久性を長く維持することができます。
業者によっては、定期点検やメンテナンスを行っている場合もありますので、そうしたサービス内容についても事前に確認すると良いでしょう。
6. まとめ
外壁塗装を依頼する際の5つの注意点として、塗料の選び方、下地処理、見積り確認、業者の信頼性、アフターサポートについてお分かりいただけたでしょうか。
これらを意識することで、後悔しない外壁塗装の実現が可能です。
岡山市での外壁塗装をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
塗人では、岡山市でお客様にピッタリの塗装プランを提案しています。
岡山市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事はミナンにお任せください!!
岡山市の外壁塗装&屋根塗装専門店
株式会社ミナン|☆塗人
[岡山本店ショールーム]
〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22
TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979
[岡山中央店ショールーム]
〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101
TEL:086-230-1771 FAX:086-230-1772