MENU

岡山の外壁塗装の事ならミナンにお任せ!│外壁塗装・屋根塗装専門店

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-957-951営業時間9:00~18:00(水曜定休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから
  • LINEで開く

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁塗装・屋根塗装のいろは > 外壁塗装の工程と日数について

外壁塗装の工程と日数について

いつも 塗人ブログ をご覧いただきありがとうございます!

(株)ミナン 岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市 など岡山市を中心に

高品質&低価格 外壁塗装や屋根塗装を行っている 外装リフォーム専門店です。

外壁塗装や屋根塗装以外にも屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え・防水工事・雨漏り修理 など

をご提供しています。

岡山市内の方も岡山市外の方も、外装リフォームをご検討中でしたらぜひお問い合わせください!

アドバイザー名

こんにちは、アドバイザーの山田です。

この記事は私が監修いたしました。

外壁塗装の工程と日数についてご覧ください!

 

問合せフォームバナー

 

 

 

外壁塗装の工程と日数について知りたい方へ!

戸建ての外壁塗装や屋根塗装を検討中の方にとって、「どのくらいの時間がかかるのか?」「具体的な工程はどうなっているのか?」は気になるところですよね。

この記事では、外壁塗装の工程と日数について、詳しく解説していきます。

塗装の工程を知ることで、作業中の計画や日程調整もスムーズに進むでしょう。

外壁塗装や屋根塗装の具体的な流れを知りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次

1. 外壁塗装の工程概要

外壁塗装|工程

 

外壁塗装は、外壁の状態確認から始まり、数々の工程を経て仕上げに至ります。

以下ではそれぞれの手順を詳しく見ていきましょう。

一般的に外壁塗装には10日から2週間程度が必要とされますが、天候や建物の状態によって変動する場合もあります。

1-1. 外壁調査・診断

外壁塗装の工程では、まず外壁の診断が行われます。

塗装の剥がれやひび割れ、シーリング材の劣化などをプロの目で確認する作業です。

この診断により、具体的な工事の内容や塗料の選定が決まります。

建物の場所や築年数によっても傷み具合は異なり、外壁塗装の出来栄えを左右する重要な工程です。

1-2. 高圧洗浄

外壁塗装|高圧洗浄

 

外壁の表面を綺麗に洗い流すことで、塗料の密着力が高まります。

この高圧洗浄には1日程度の時間が必要ですが、長期的な耐久性には不可欠です。

洗浄が不十分だと、塗料が剥がれやすくなるため、外壁の長持ちには欠かせないステップです。

洗浄時には建物全体がしっかりとカバーされ、汚れやカビが除去されていきます。

高圧洗浄の際、すぐそばで見守っていると、外壁が見違えるように綺麗になっていく様子は爽快です。

2. 下地処理の重要性

塗装が剥がれにくく、長持ちするためには、下地の処理が重要です。

この工程が省かれると、仕上がりの美しさや耐久性が損なわれる可能性があります。

下地処理は外壁塗装の品質を左右する大事なプロセスです。

2-1. シーリング材の補修

シーリング材の補修は、外壁のひび割れや隙間を埋めたり、目地シーリング材の撤去・打ち替え等をおこなう

作業です。

この工程がしっかり行われることで、外壁塗装の防水性が向上します。

シーリング材が劣化していると、雨水が内部に侵入し、塗装が剥がれやすくなるだけでなく、住宅内部にまで被害が及ぶ恐れがあります。

2-2. ひび割れ補修

外壁にひび割れがある場合、補修が行われます。

ひび割れを補修することで、塗料が均等に塗布され、耐久性が増します。

特に目立つひび割れや、深く進行しているものは慎重に補修が施され、補強剤を用いたりします。

補修作業が完了すると、見た目も滑らかになり、塗装の下地が整います。

3. 塗装工程と所要日数

外壁塗装|施工中

 

外壁塗装は、下塗り、中塗り、上塗りの3段階に分かれています。

これらの塗装工程はそれぞれに重要な役割があり、時間がかかりますが、これにより美しい仕上がりと長持ちする塗装が実現します。

一般的な日数としては、天候や建物の規模にもよりますが、3日から5日程度がかかります。

3-1. 下塗り

下塗りは、外壁に塗料を密着させるための基礎の塗りです。

この工程では、塗料がしっかりと外壁に定着するよう工夫されます。

下塗りには専用の下地塗料が用いられ、上塗りとの密着性を高める役割を果たしています。

 

3-2. 中塗り・上塗り

中塗りと上塗りは、仕上げと色の層を重ねるための重要な工程です。

中塗りでは、耐久性を高め、上塗りでは艶や質感が出るように塗料を重ねます。

中塗りは上塗りのための土台であり、色味を均一にする効果もあります。

上塗りには色や艶の調整が含まれ、最終的な外観が仕上がります。

通常、上塗りまで終わると、塗装の耐久性が向上し、紫外線や風雨から建物を保護します。

4. まとめ

外壁塗装の工程は、大きく分けて外壁調査、高圧洗浄、下地処理、塗装工程に分かれます。

すべての工程が丁寧に行われることで、美しく、長持ちする外壁が完成します。

もし外壁塗装の期間に不安を感じている方がいれば、ぜひ専門業者に相談してみましょう。

天候や建物の状態によっても異なりますが、信頼できるプロに依頼すれば安心して任せられます。

外壁塗装によって、あなたの住まいがより快適で、美しい空間に生まれ変わるはずです。

 

塗人では、岡山市でお客様にピッタリの塗装プランを提案しています。

岡山市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事はミナンにお任せください!!

選ばれる理由 バナー

 

 

☆岡山の外壁塗装・屋根工事等3000件以上のBefore&After

 

☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり)

 

☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方

 

☆御南塗装工業で施工したお客様の声を聞きたい方

 

岡山市の外壁塗装&屋根塗装専門店

株式会社ミナン|☆塗人

電話問合せバナー

 

[岡山本店ショールーム]

〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22

TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979

[岡山中央店ショールーム]

〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101

TEL:086-230-1771 FAX:086-230-1772

 

岡山密着外壁塗装専門店 株式会社ミナンのホームページへようこそ

中村 英行
一級塗装技能士

代表取締役中村 英行
HIDEYUKI NAKAMURA

「塗装」も「人」も品質第一主義。

「株式会社ミナン」は、塗装専門店です。過去の実績が、品質の高さを示しています。一方でまた、その水面下に、お客様との気持ちのいい関わりや、気配り、意識の高さなどにこそ、選ばれる理由があるものと自負しております。

塗装に関することなら何でもご相談ください。
一般の方でもわかるように、丁寧に、正直にお付き合いさせていただきたいと思います。

  • 株式会社ミナン 岡山本店ショールーム アクセスマップ

    株式会社ミナン 岡山本店ショールーム

    ​〒700-0975 岡山市北区今7丁目22-22
    TEL:0120-957-951(お客様専用フリーダイヤル)
    FAX:086-239-7979
    営業時間 9:00~18:00(水曜定休)

  • 株式会社ミナン 岡山中央店ショールーム アクセスマップ

    株式会社ミナン 岡山中央店ショールーム

    〒703-8271 岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101
    TEL:0120-957-951(お客様専用フリーダイヤル)
    FAX:086-230-1772
    営業時間 9:00~18:00(水曜定休)

    塗装ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-957-951
営業時間 9:00~18:00(水曜定休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
岡山県岡山市の外装塗装専門店

施工実績

知らない人が一番損をします 初めての方はこちら 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 屋根・外壁塗装相談会 もちろん無料 外壁塗装53.8万円
税込59.18万円
株式会社ミナンのおすすめ施工プラン
株式会社ミナンのスタッフ紹介 お客様の声 アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 株式会社ミナンの採用情報
株式会社ミナン公式Facebook 日本外壁塗装マイスターズ 株式会社ミナンはKFワールドセラの認定施工店です