飛躍を目指して!岡山県中小企業家同友会「グループ長学習会」で、さらなる学びを。p(^^)q
2015.05.15 (Fri) 更新
正直に一生懸命
住まいの塗替え専門店 御南塗装工業 です。
連休明けから、急に暑くなり、真夏日(25℃以上)が続くようになりました。
週間天気予報では不安定な天気が続きそうですが、
現在は爽やかな風の中、順調に塗装現場作業は進んでおります。
さて、現在弊社では企業発展の為、
岡山中小企業家同友会にて
様々な学びをさせて頂いておりますが、
この度、代表の中村が『グループ長学習会』に参加させて頂き、
発表者としての様子が岡山同友会だよりに掲載されました。
4月8日開催の岡山同友会「グループ長学習会」が岡山同友会だよりに掲載されました。
この岡山県中小企業家同友会よる「グループ長学習会」の主旨は、
グループ討議の基本ルールを学び、経営課題等について
討議内容の充実と質の高さを目的として開かれたものです。
岡山同友会の例会(経営者フォーラム)においても、キーマンとなる
グループ長の質の高さが、参加者の質を高めることとなります。
その学習会第1回目が4月8日に開かれ、
代表 藤井様 ㈱成和設備工業所・代表取締役)と
副代表 額田様(㈱アルマ経済研究所 代表取締役)お二人による指導の下、
グループ長の役割の中で、グループの話をまとめるのではなく、
話の流れをまとめるのだ、と参観者で改めて確認しました。
当社においても、社内会議をまとめる立場から、グループ討議の進め方や、
グループ長のあり方、発表の仕方など、若手社員に教えるべきこと、
学ぶべきことは、沢山あります。
そのためには、藤井代表がおっしゃるとおり、
まず、グループ長たる私自身の学びと成長が不可欠!
今後の学習会で、さらなる飛躍を目指してまいりますp(^^)q
岡山地域密着型
屋根・外壁塗装の有限会社 御南塗装工業
☎0120-957-951