ブラウン系のあたたかみのある雰囲気になりました!
2024.12.06 (Fri)
24044_岡山市北区N様 外壁塗装ハイクラス無機フッ素プラン 施工データ
工事内容 | |
---|---|
工事内容詳細 | 外壁塗装工事 防水工事 |
仕様 | 外壁色【1F】:ココアブラウン 外壁色【2F】:オニックスベージュ 軒天井色:25-80B 屋根色:ブラック 雨樋・鼻隠し:N-15 玄関柱・扉ガラス枠:N-15 小庇・出窓庇:N-15 シャッターBOX:N-15 壁水切り・ベランダ外部水切り色:N-15 基礎色:セメント色 バルコニー 床色:グレー エアコンダクトカバー色:アイボリー系色 換気フード:N-15 |
使用塗料 | 【外壁】高耐久フッ素シリーズ |
工事期間 | 32日間 |
工事完了月 | 2023年9月 |
お客様コメント
洗浄
高圧洗浄によりチョーキング等の汚れを落としていきます。シーリング打ち替え
既存のシーリングを撤去し、付着力を上げる専用のプライマーを塗布した後に新しいシーリングを充填します。シーリング打ち替え
シーリングをヘラで平らにします。外壁
下塗りを塗装します。
下塗りには、旧塗膜や劣化症状に合わせた専用の塗料を使用します。外壁
下塗りが乾燥したら中塗りを塗装します。外壁
中塗りが完了したら適切なタイミングで上塗りを塗装していきます。玄関天井
専用塗料を下塗り乾燥後、中塗りをします。玄関天井
乾燥後、上塗りをします。玄関柱
専用塗料を二度塗りします。出窓庇
ケレン、清掃して汚れを落としていきます。出窓庇
錆止めを塗布し、上塗りを二度塗りします。壁水切り
水切りも錆止めを塗布し、上塗りを二度塗りします。基礎
ひび割れ補修後、基礎保護塗料を2回塗装します。バルコニー床 防水
ケレン、清掃して汚れを落とします。バルコニー床 防水
専用プライマーの塗布を行います。バルコニー床 防水
ドレン等にメッシュシートを張り付けていきます。バルコニー床 防水
ウレタン塗膜の塗布を行います。バルコニー床 防水
トップコートを塗ります。紫外線によるウレタンの劣化を防ぎ保護する効果があります。バルコニー床 防水
完成です。