FRP防水とウレタン塗膜防水について。
2016.09.12 (Mon) 更新
岡山の防水工事なら
㈲御南塗装工業の平松です。
おはようございます。
今週の岡山は☂マーク続きですね。
こんな時、雨漏りなどの相談をよくいただきます。
という事で、
今回は、お家の屋上やベランダによく使われる
防水工事の種類や工法をご紹介します!
まずはコチラ!
☆FRP防水☆
新築住宅のベランダでは多く使用されている防水工事です。
「ガラス繊維強化プラスチック(FRP)」を使用した強度と耐久性に優れた工法です。
メリット
軽量で丈夫、耐候性、耐水性、追従性、強靭性に優れている。硬化するのが早いため、
施工が短期で終わることが出来る。
継ぎ目のない防水層になるので見た目も綺麗。
デメリット
施工中にかなりの臭いがあるため、臭気対策が必要。
プラスチックな為、紫外線には弱く、定期的にトップコートの塗り替えが必要となる。
硬さがあるため、ひび割れが起きやすい。
お次は!
☆ウレタン塗膜防水☆
民間工事、官公庁などの改修工事でも多く使用されているウレタン防水。
液体状のウレタン樹脂を塗る工法で、化学反応をおこして硬化すると、
ゴム状で弾性のある防水層を形成します。
密着工法、絶縁工法など様々な工法があります。
メリット
液状なので、平坦でない凹凸部や入り組んだ形状でも施工しやすい。
多種多様な下地に対応できる。
継ぎ目なくシームレスに施工が出来るので、見た目も綺麗。
デメリット
材料が硬化するまで時間がかかる。
技術の差が出やすく、不具合を起こす事もある。
防水層を保護する為に定期的にトップコートの塗り替えが必要。
今回は大まかな2種類の防水工事のメリット&デメリットで
できるだけわかりやすくご紹介してみました。
防水工事には、その他にもシート防止やアスファルト防水など、
様々な商品や工法がありますので、建物の特徴やメンテナンス計画など
多様面から精査した上で見極めていく必要がありますね。
岡山の防水工事、雨漏り対策もお任せ✊
㈲御南塗装工業
☎ 0120-957-951