MENU

岡山の外壁塗装の事ならミナンにお任せ!│外壁塗装・屋根塗装専門店

見積無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0120-957-951営業時間9:00~18:00(水曜定休)

  • 来店予約でクオカード進呈 来店予約はこちらから
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから
  • LINEで開く

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 外壁塗装・屋根塗装のいろは > コンクリート外壁に最適な塗料とは?

コンクリート外壁に最適な塗料とは?

いつも 塗人ブログ をご覧いただきありがとうございます!

(株)ミナンは 岡山県岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市 など岡山県岡山市を中心に

高品質&低価格 外壁塗装や屋根塗装を行っている 外装リフォーム専門店です。

外壁塗装や屋根塗装以外にも屋根塗装・屋根カバー工法・屋根葺き替え・防水工事・雨漏り修理 など

をご提供しています。

岡山県岡山市内の方も岡山市外の方も、外装リフォームをご検討中でしたらぜひお問い合わせください!

アドバイザー名

こんにちは、アドバイザーの松岡です。

この記事は私が監修いたしました。

コンクリート外壁の塗装についてです!

 

問合せフォームバナー

コンクリート外壁に最適な塗料とは?

外壁塗装を検討中の皆さん、特にコンクリート外壁の塗装についてお悩みではありませんか?

コンクリート打ちっぱなしやコンクリートの建物って、おしゃれでかっこいい雰囲気ですよね。

この記事では、岡山県岡山市の戸建て住宅にお住まいの方向けに、コンクリート外壁に最適な塗料や選び方のポイントを解説します。

この記事を読むことで、最適な塗料の特徴や選び方のコツを理解できるようになります。

外壁塗装を成功させたい方は、ぜひ最後までお読みください!

はじめに

コンクリート外壁の塗装を検討している方にとって、塗料選びは非常に重要なポイントです。

本記事では、外壁塗装の基本から具体的な塗料の特徴、選び方のコツまで詳しく解説します。

ぜひ参考にしてください。

1. コンクリート外壁の特徴

外壁塗装 コンクリート外壁に最適な塗料とは?

コンクリート外壁は、多くの住宅や商業建築物で採用されている人気のある素材です。

その理由は、耐久性やメンテナンス性、そして特有のデザイン性にあります。

しかしながら、他の素材と同様にメリットとデメリットが存在します。

ここでは、コンクリート外壁の特徴を詳しく掘り下げます。

1-1. 耐久性とメンテナンス性

コンクリートは「頑丈さ」の代名詞ともいえる建築材料であり、その外壁は長期間にわたって機能を維持します。

以下に、その耐久性とメンテナンス性のポイントを詳しく解説します。

1. 長寿命な素材
コンクリート外壁は、適切な施工と保護が行われていれば、数十年以上にわたる寿命を持つとされています。

雨風や紫外線、衝撃に対して非常に強く、劣化の速度が遅いことが特徴です。

2. 定期的なメンテナンスの必要性
耐久性が高いとはいえ、コンクリート外壁にも定期的なメンテナンスが必要です。

特に、ひび割れの発生や表面の塗膜の劣化は放置すると浸水や内部腐食の原因となるため、早めの補修が求められます。

3. 防水性と防汚性の向上
最近のコンクリート外壁では、防水性や防汚性を高めるために特殊な塗料が使用されています。

これにより、従来のコンクリートと比べ手間が軽減され長期間美観を維持できるようになっています。

1-2. コンクリート特有の問題点

頑丈で耐久性の高いコンクリート外壁ですが、特有の問題点もいくつか挙げられます。

以下に詳しく説明します。

1. ひび割れの発生
コンクリートは時間の経過とともに、乾燥収縮や温度変化によってひび割れが発生しやすい傾向があります。この小さなひび割れが雨水を吸い込み、内部の鉄筋の腐食を引き起こすリスクがあります。

2. 表面の劣化
雨水や紫外線にさらされ続けると、コンクリート表面が徐々に劣化し、白い粉状の「エフロレッセンス(白華現象)」が発生します。この現象は美観を損なうだけでなく、素材内部の劣化も示唆します。

3. 吸水性と浸水のリスク
コンクリートは多孔質な性質を持っているため、水を吸収しやすい素材です。そのため、適切な防水処理を行わないと、内部への水分浸透が建物全体の劣化を招くことがあります。

4. 重量の問題
コンクリートは非常に重い素材であるため、建物全体の構造設計が重要です。特に地震の多い地域では、建物にかかる重量が耐震性に影響を及ぼす場合があります。

5. デザインの制限
コンクリートの無機質な質感は、好みによっては冷たい印象を与える場合があります。そのため、塗装や他の素材と組み合わせて外観を調整することが一般的です。

2. コンクリート外壁に適した塗料の種類

外壁塗装 コンクリート外壁に最適な塗料とは?

コンクリート外壁の保護と美観の維持には、塗料の選択が非常に重要です。

コンクリート特有の問題点に対処し、外壁の耐久性を高めるために適した塗料がいくつかあります。

以下に、それぞれの塗料の特徴を詳しく説明します。

2-1. アクリル系塗料

アクリル系塗料は、コストパフォーマンスの良さから多くの家庭で使用されている塗料の一つです。

1. 特徴とメリット
アクリル系塗料は、軽量で扱いやすく、施工が比較的簡単です。また、発色が良く、デザイン性を重視したい場合にも適しています。さらに、雨風や日光によるダメージから外壁をしっかりと保護します。

2. コストパフォーマンス
他の塗料と比較して価格が安価なため、予算を抑えたい方に最適です。特に、築年数が浅い建物や短期間のリフォームを考えている場合には効果的です。

3. デメリット
アクリル系塗料の耐久性はやや劣るため、定期的な塗り替えが必要です。通常、耐用年数は5〜7年程度とされています。

2-2. シリコン系塗料

シリコン系塗料は、耐久性と価格のバランスが優れた塗料で、多くの住宅で使用されています。

1. 特徴とメリット
シリコン系塗料は、紫外線や雨水に対する耐性が高く、カビやコケが生えにくい性質を持っています。また、耐用年数が10〜15年と比較的長いことが特徴です。

2. 汚れにくさ
撥水性が高いため、雨水が表面を流れ落ちやすく、外壁に汚れが付着しにくいという利点があります。そのため、メンテナンス頻度を抑えたい方におすすめです。

3. コスト面での魅力
アクリル系塗料よりも価格は高めですが、フッ素系塗料ほど高額ではありません。耐久性と価格のバランスを重視する方にとっては最適な選択肢です。

2-3. フッ素系塗料

フッ素系塗料は、高級塗料として知られ、特に耐久性を重視する場合に選ばれる塗料です。

1. 特徴とメリット
フッ素系塗料の最大の特徴は、その耐久性と耐候性の高さです。耐用年数は15〜20年にも及び、メンテナンス頻度を大幅に削減することができます。また、紫外線や酸性雨に強く美観を長期間維持します。

2. 防汚性能
汚れが付着しにくい性質があり、外壁を常に清潔で美しい状態に保つことが可能です。そのため、特に美観を重視する住宅や商業施設に採用されています。

3. デメリット
フッ素系塗料は他の塗料に比べてコストが高いため、初期投資が大きくなる傾向があります。しかし、長期間のメンテナンスコストを考慮すると、結果的に経済的である場合もあります。

3. 適切な塗料を選ぶポイント

外壁塗装 コンクリート外壁に最適な塗料とは?

塗料の選定は、住宅の保護性や美観を左右するため非常に重要です。

住宅の環境、予算、耐久性などを考慮した上で、最適な塗料を選びましょう。

以下の2つのポイントを考慮することで、より効果的に塗料を選ぶことができます。

3-1. 住宅の立地環境を考慮する

住宅が立地する環境に応じて塗料の種類を選ぶことは、長期的に見て非常に重要です。立地環境が異なれば、外壁にかかる負担や汚れの原因も変わります。以下の要素を考慮して塗料を選びましょう。

  1. 気候条件:
    • 温暖・乾燥地: 直射日光が強く、乾燥した地域では、紫外線に強い塗料や、色褪せにくい塗料を選ぶことが推奨されます。例えば、シリコン系やフッ素系塗料が適しています。
    • 湿潤地帯: 雨や湿気の多い地域では、カビや苔が生えやすいため、防カビ・防藻性に優れた塗料を選ぶとよいでしょう。フッ素系塗料や無機塗料などが有効です。
    • 寒冷地: 冬季の寒さや凍結に強い塗料を選ぶことが大切です。耐寒性や防水性が求められるため、耐水性に優れた塗料を選びましょう。
  2. 周囲の環境:
    • 海沿い: 塩害の影響を受ける可能性が高いため、塩分に強い塗料が必要です。防錆機能を持つ塗料や、耐塩害仕様の塗料が求められます。
    • 都市部: 排気ガスやススがつきやすいため、汚れに強い塗料を選ぶと効果的です。光触媒塗料や汚れに強いフッ素系塗料が適しています。

3-2. 費用対効果を検討する

塗料選びには、初期費用だけでなく、長期的なコストも考慮することが重要です。塗料の種類によって耐久性が異なるため、費用対効果を十分に検討しましょう。

  1. 初期費用と耐久性のバランス:

    • 安価な塗料は初期費用が抑えられるものの、耐久性が低いため、数年後に再塗装が必要になることがあります。この場合、長期的にはかえってコストがかかることがあります。
    • 高価な塗料は耐久性が高く、長期間にわたって効果を発揮するため、再塗装の頻度が少なくて済みます。結果的に、トータルコストを抑えることができる場合もあります。
  2. メンテナンスの頻度:

    • 塗料には定期的なメンテナンスが必要なものと、長期間メンテナンス不要のものがあります。例えば、フッ素系塗料や無機系塗料は、非常に耐久性が高く、メンテナンスの頻度が少なくて済みますが、初期投資は高くなります。
  3. 塗料の種類による効果の違い:

    • シリコン系塗料は、費用対効果が良く、耐久性も一定程度あります。コストパフォーマンスを重視する場合におすすめです。
    • フッ素系塗料無機系塗料は、初期投資は高いものの、非常に高い耐久性を誇り、長期的に見ると高い効果を発揮します。
  4. 省エネ効果:

    • 一部の塗料(例えば、遮熱塗料や断熱塗料)は、住宅のエネルギー効率を改善する効果があります。これにより、冷暖房費用の節約が可能になり、長期的に見れば非常に高い費用対効果を得られます。

塗料選びは、単に初期費用だけでなく、使用環境やメンテナンスの手間、耐久性、さらには省エネ効果まで考慮して行うべきです。

4. まとめ

この記事では、コンクリート外壁の特徴や、それに最適な塗料の種類、選ぶ際の重要なポイントについて詳しく解説しました。

コンクリート外壁は、耐久性に優れた素材ですが、塗装を施すことでさらにその性能を向上させ、美観や保護機能を強化できます。

特に、湿気や汚れに強い塗料、そして耐候性に優れた塗料を選ぶことが重要です。

適切な塗料を選ぶことで、長期間にわたって美しい外観を保ち、外壁の劣化を防ぐことが可能です。

岡山県岡山市で外壁塗装を検討している方は、地域特有の気候や環境に適した塗料を選ぶことが、後々のメンテナンスコストや効果に大きく影響します。

特に、海の近くや湿度が高い地域では、塩害やカビ・藻の発生を防ぐため、専用の塗料を選ぶことが推奨されます。

塗料の種類や特性を理解し、最適な選択をすることが外壁を守り長持ちさせるための鍵です。

また、塗装を依頼する際には、信頼できる業者に相談し、施工方法や塗料選びのアドバイスを受けることが大切です。

私たちも、あなたの住宅に最適な塗料と施工方法を提案し、美観と耐久性を兼ね備えた外壁塗装を提供しています。

外壁塗装についてお悩みの方は、ぜひ私たちにご相談ください。

塗人では、岡山県岡山市でお客様にピッタリの塗装プランを提案しています。

岡山県岡山市の外壁塗装、屋根塗装、防水工事はミナンにお任せください!!

選ばれる理由 バナー

 

 

☆岡山の外壁塗装・屋根工事等3000件以上のBefore&After

 

☆まずは塗装の基礎知識を知りたい方(WEBでのご来店予約で500円相当のプレゼントあり)

 

☆無料外壁診断・屋根ドローン診断・雨漏り診断をお考えの方

 

☆御南塗装工業で施工したお客様の声を聞きたい方

 

岡山市の外壁塗装&屋根塗装専門店

株式会社ミナン|☆塗人

電話問合せバナー

 

[岡山本店ショールーム]

〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22

TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979

[岡山中央店ショールーム]

〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101

TEL:086-230-1771 FAX:086-230-1772

 

岡山密着外壁塗装専門店 株式会社ミナンのホームページへようこそ

中村 英行
一級塗装技能士

代表取締役中村 英行
HIDEYUKI NAKAMURA

「塗装」も「人」も品質第一主義。

「株式会社ミナン」は、塗装専門店です。過去の実績が、品質の高さを示しています。一方でまた、その水面下に、お客様との気持ちのいい関わりや、気配り、意識の高さなどにこそ、選ばれる理由があるものと自負しております。

塗装に関することなら何でもご相談ください。
一般の方でもわかるように、丁寧に、正直にお付き合いさせていただきたいと思います。

  • 株式会社ミナン 岡山本店ショールーム アクセスマップ

    株式会社ミナン 岡山本店ショールーム

    ​〒700-0975 岡山市北区今7丁目22-22
    TEL:0120-957-951(お客様専用フリーダイヤル)
    FAX:086-239-7979
    営業時間 9:00~18:00(水曜定休)

  • 株式会社ミナン 岡山中央店ショールーム アクセスマップ

    株式会社ミナン 岡山中央店ショールーム

    〒703-8271 岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101
    TEL:0120-957-951(お客様専用フリーダイヤル)
    FAX:086-230-1772
    営業時間 9:00~18:00(水曜定休)

    塗装ショールームについて詳しくはコチラ

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-957-951
営業時間 9:00~18:00(水曜定休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
岡山県岡山市の外装塗装専門店

施工実績

知らない人が一番損をします 初めての方はこちら 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 屋根・外壁塗装相談会 もちろん無料 外壁塗装53.8万円
税込59.18万円
株式会社ミナンのおすすめ施工プラン
株式会社ミナンのスタッフ紹介 お客様の声 アパート・マンションの塗装をお考えの方へ 株式会社ミナンの採用情報
株式会社ミナン公式Facebook 日本外壁塗装マイスターズ 株式会社ミナンはKFワールドセラの認定施工店です