塗装現場の足場ってかっこいいの知ってる??
2023.11.25 (Sat) 更新
いつも塗人ブログをご覧いただきありがとうございます😊
(株)ミナンは岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、都窪郡、赤磐市を中心に
高品質&低価格な外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。
ティムタムというオーストラリアのチョコのお菓子の角を対角線上に2か所かじって
ストロー代わりにホットコーヒーを飲むとおいしいですよ。
どうも、山中です。
さて、今日は現場で使用する 大事な物 についてお話します。
外壁塗装にも屋根塗装にも、
もちろん屋根のカバー工法や葺き替え工事等
ほぼすべての工事に必要不可欠な物!
そう!! 足場 です!!!
皆様は足場に種類がある事を知っていましたか?
素人の私は種類がある事すら知りませんでした。
いくつかある足場の中から
今回は一側足場と二側足場をメインにお話させて頂こうと思います。
まず 二側足場 です。
先に一側足場ちゃうんかーい!と思いましたか?
まあまあ、落ち着いてください。
二側足場からです。
まずは読み方です。
” フタカワアシバ “でも” ニソクアシバ “でもどちらでもいいそうで、
本足場とも呼びます。
この足場は、縦向きの支柱を内側と外側に設置し、
その間にブラケットという金具、布板と呼ばれる金網のような板を張り
作業の足場(作業床)を作るものです。
また、膝の辺りと腰の辺りに手すりを二本付けます。
作業床の幅が比較的広く作業をしやすい事が特徴です。
そして何より手すりもしっかりついており、
安全面もぐんと上がる事は現場でのメリットです。
2023年に施工の大規模な修繕のとてもきれいな二側足場(本足場)をみてきましたので紹介しますね。
まっすぐどーんと伸びていて綺麗です。
かっこいいですね、、、!!
初めて現場で見た足場がここで、
足場ってかっこいいんだなと思いました。
この写真を見ていただいたらわかるように
縦向きの支柱と手すりが内外に二本ずつありますね。
これがとっても素敵な本足場、、、
ここの担当の職人さん、とても技術力が高いようで
施工管理担当のスタッフが惚れ込んでいます😏😏😏
次に 一側足場 です。
読み方は” ヒトカワアシバ “、または” イッソクアシバ “です。
こちらは二側足場と違って、支柱が1本です。
その支柱にブラケットを取り付けて作業床を設置します。
敷地に十分なスペースがない時に、二側足場等の足場が設置できない時に設置されます。
しかし、作業員だけでなく足場自体のバランスなども含め、
原則は二側足場(本足場)を使用する事が推奨されています。
一側足場を想像するだけでも危なそうに感じてしまいますよね、、、
実際に一側足場からの墜落事故も令和元年から今日までで発生しています。
全国の全職人さんに安全に働いてほしい、、、!
そこで!そう!!実は!!!
2023年10月1日から徐々に足場に関して国から決められている規則が変わり始めています。
足場からの墜落防止措置が強化されます。
よかった~
下記のようになりました。
・一側足場の使用範囲の明確化。
・足場の点検時には点検者の指名が必要に。
・足場の組立て等の後の点検者の氏名の記録・保存が必要に。
気になる方は”足場・変更・厚生労働省”で調べていただくと
厚生労働省からでているPDFを見る事が出来ます!
全4Pですし、とても見やすかったです。
とりあえず足場初心者の山中からは以上です。
当社のスタッフに聞いていると
組み立て方なども様々だそうで奥が深そうです。
塗装の勉強もまだまだ必要だけど、
足場の事も勉強しないとです、、、
人生勉強ばかりですね、、、
では皆様、本日も明日も明後日も!そのあとも!!
素敵な日々をお過ごしくださいませ。
あ、宣伝!宣伝!
素敵な足場を組んであなたのお家の外壁や屋根等をリフォームします!
お見積りも無料なのでお気軽にお問合せください!!
あっぶない!自社の事おすすめするの忘れてました。
=====================
岡山市の外壁塗装&屋根塗装専門店
株式会社 ミナン|☆塗人
[岡山本店ショールーム]
〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22
TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979
[岡山中央店ショールーム]
〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101
TEL:086-230-1771 FAX:086-230-1772
=====================