雨漏りの原因を特定し迅速対応🎵岡山の雨漏り修理もお任せ👍
2020.07.24 (Fri) 更新
いつも塗人ブログをご覧いただきありがとうございます😊
御南塗装工業は岡山市北区、南区、中区、東区、倉敷市、赤磐市を中心に
高品質&低価格な外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。
おはようございます。
4連休の2日目、岡山の空は雨模様です☂
本日も外壁塗装、屋根工事、防水工事の現場作業は中止となります((+_+))
本日の塗人ブログは。。
岡山市中区にて雨漏り修理を行ったS様邸のご紹介です🏠
S様邸は築50年以上の木造瓦葺き平屋住宅となります。
お問い合わせいただいたきっかけは長年の雨漏れによる被害。
梅雨時期の長雨による更なる雨漏れに悩まされ、、
【雨漏り修理ってどこに頼めばいいの??】
と悩んでいた時に、弊社の雨漏りの広告をご覧いただき、
お問い合わせをいただきました(*^-^*)
初めにお伺いさせていただいた時、屋根に上がってみると。。
屋根瓦は一度葺き替えているようで、一見問題なそうに見えますが、
よくみると。。。
谷板金が銅板製になっており、長年水滴が落ちる部分に
数か所穴が開いている状況でした⚠
室内の状況は長年の雨漏りでこの有様です👇
S様には屋根診断後、すぐに写真を見て頂き雨漏りの原因と
対処法、ご予算、多少のリスクが伴うこともお伝えした上で、
診断内容、補修内容共にご理解いただき、
雨漏り修理の着手とさせて頂きました。
工事内容は、まず銅板製の谷板金を撤去処分します。
そのためには周辺の瓦を一度外す必要があります。
瓦の下に敷いてあるルーフィングシートも経年劣化により、
防水効果が無くなり、穴が開いている状態でした!
👆ルーフィングシートを張り替えて、桟木を打ち込みます。
👇新しく加工したガルバリウム鋼板の谷板金を設置🎵
👇瓦を復旧して完成となります。
完成後、数日降雨が続き、大雨にも打たれましたが、
雨漏りは無く、今のところ完全に雨漏りは止まっているようです(^^♪
S様も長年悩まされた雨漏りがこんなに早く低予算で改善されたことに
大変ご満足頂きました(*^-^*)
今年の梅雨は全体的によく雨が降り、災害級の大雨にも見舞われており、
弊社でも多くの雨漏り相談を頂いております。
ご相談から、調査、修理ご提案、施工まで迅速&丁寧に
ご対応させて頂いておりますm(__)m
状況や内容によっては確実に止水できる保証は出来かねますが、
今のところほぼ100%止水、改善済みです。
岡山の雨漏り修理、屋根修理、屋根葺き替え工事、屋根カバー工法、
屋上防水工事、ベランダ防水工事、目地シーリング工事、
外壁ひび割れ補修、外壁防水塗装などなど、
屋根、外壁等の外装のことなら岡山実績No1の
御南塗装工業へご相談ください(^_-)-☆
=====================
岡山市の外壁塗装&屋根塗装専門店
(有)御南塗装工業|☆塗人
[岡山本店ショールーム]
〒700-0975 岡山県岡山市北区今7丁目22-22
TEL:086-239-7676 FAX:086-239-7979
[岡山中央店ショールーム]
〒703-8271 岡山県岡山市中区円山90-9 YSタウン円山101
TEL:086-230-1771 FAX:086-230-1772
=====================